土曜日の朝から夕方4時までびっしり、金曜日からの2日がかりのお仕事でした。
木製の窓を二重窓に変えました。音と暖かさがもう違うと思うのは気のせいです。(笑)
 |
まだデニッシュオイルを塗っていないので色が違いますが、新しい檜の木が入りました。前のはリムでした。 |
 |
窓を開け閉めする所に補強の木が入りました。窓枠は檜なので同じになるはず。 |
 |
近くでみると二重になっているのが解ります。
手作業、二人掛かりの二日間の手作業。古い家なので、窓枠が一つとして同じ大きさがなく調整が大変そうでした。これがアルミニウムだと調整がききません。アルミのインサートというのも考慮にいれましたが、割高でしたが同じ木製にして良かったと思っています。後はペンキとオイルのお手入れをするだけです。
外から見た所、この黄色っぽいのはプライマーの色なのでこれから120のサンドペーパーで枠をこすって、枠にプライマーを塗り、その後、枠と新しく入れたサッシに同じ色(アラバスタの白)を塗る予定です。
それでは今日はお天気も良いのでセーリングに出かけます。
|
No comments:
Post a Comment